Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このゲームのリメイクは多分全部やってきた。Pc98でプレイした時は主人公と同い年だったのに多分今では広大と同じくらいの歳。YU-NOと同じ歳くらいの娘もいて、改めてプレイしたら当時とは違った深みを感じた。本当に素晴らしい作品です。
最も神の領域に近づいたADVゲーム。製作に関わった方々も主人公たちが到達した場所からこの世界を眺めているのかもしれません。
素晴らしいコメント😊このゲームを知ってないとできないコメントですね✨
最高のオープニング何度見ても鳥肌が立つ
elfの最高傑作グラフィック、bgm、シナリオ全てが最先端だった
あの頃笑いあった友達と今でも再会する。そしてゲームの話をする。ADVでYU-NOを超える作品が出たのかって。結婚し、子供ができ、ゲームから遠ざかっても。そう、あの頃の感動は色あせない、ありがとうelf、ありがとう菅野さん。あなたを超える何かってどうやったら会えるんですかね?
PC版の原曲の方が神秘的であり謎めいていていつ聞いてもこれからの展開がどうなるのか想像力をかき立てられ、しびれます。
才気溢れるクリエーター達のセンスの塊で構成されたゲーム。何気にもう約30年前の作品だけど、初回プレイした時のワクワク感は今でも鮮明に思い出せる。
プレイしたことないけど、映像と音楽からすごいオーラ感じる。絶対面白いっていうのがわかる。
このOP見て時計の中の宝玉(だっけ?)の場所探し当て、物語が前に進んだなぁ
One of the best games I ever played. I recently finished it just about 2 weeks ago, and what a thrill it was...It took me maybe more than 100 hours.
Lexyvil I'm reading it for the second time, and it's sooo much better than I remember.
+jakeman77 I might replay it again next year. After giving some thought, I decide that this IS the best game I ever played. Kind of wish someone would do a blind Let's Play of this on RUclips.
LexyvilIt's pretty great. I think Umineko no Naku Koro ni is better, but YU-NO is close behind. It's even better when you replay it.
20年も経ったあとでアニメ化されるだけじゃなく梅竜のBGMが聞けるとは夢にも思わなんだなー
やはりこれだよ
R.I.P. Mr. Umemoto...
the last 45 seconds still sends chills down my spine to this day
i wish i could rid my memory of this so I could experience it for the first time again...
エロゲとギャルゲを随分やりこんできたけどyu-noは衝撃的だった・・・エロゲでここまでの満足感はランスシリーズ完結まで並ぶものが無かったな惜しむらくは後半が納期不足で未完成だった事でもゲームの出来は90年代のエロゲ・ギャルゲの集大成と言っても過言ではない98版をやらずしてエロゲを語るなという位の作品
SS版は相当楽しませて頂きました。お疲れ様でした
思い出すなー。もう15年も前なのかよ…
発売日にファミリーコンピューター買ってから、iPhoneXまで買ったが、これを超えるゲームはまだ体感していない。
最初にプレイして15年近く経った今でもムリでした。これから先もYU NO以上のADVとはきっと出会えないと思います。。菅野さん、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
このコメントからさらに12年、もうすぐ30年になろうとしているとは・・・
このゲームはオーパーツの塊と言っていい‥後のゲームクリエイターで影響を受けてない人を探すほうが難しい
To think that this opening was a hint in itself...
One of the best games ever. Also creeped me out a shit load of times.
86音源いいな
god the opening song gives me chills
何度もリメイクもされ、キャラデザも変わりアニメ化もされた。でもやっぱり、思い出すのはPC98版。DESIRE、EVE、YU-NOどれも色々な意味で衝撃だった懐古的なものもあるとは思うけど、忘れられない作品の一つ
もう・・・こういう作品には会えない気がする
fun you
菅野さん、お疲れ様でした
Unless you speak japanese, you have to play the english patched PC porting if you want to understand the story.
ついに出ますね
懐かしいリメイク希望
希望叶えましたね
おめでとう
作者のケンノ氏が亡くなられたのが残念です。他の方でも良いのでリメイクして欲しいですね。
2019年にリメイクされましたね。アニメ化もされました。
It's a shame the rest of the soundtrack doesn't hit as hard as the opening
やりたいけど、近くに売ってない泣
YU-NO、アニメで初めて知って、コメ欄でゲームシステムが凄いらしいと聞いたからアニメは一旦置いといてゲームを先にやってみたが、確かに色んなゲームやアニメのアイデアを先取りした上にちゃんとめちゃくちゃ面白いっていう神ゲーだった。いやしかしだね。これを超えるゲームが無いと嘆く人が多すぎる。実際上位互換と呼べるゲームこそ無いが、シュタインズゲートやレイジングループといったYU-NOの影響を色濃く受けつつも独自の特色を保持した神ゲーは存在する。あとこれは個人的な好みになっちゃうけど、異世界行ってからの展開はそんなに好きじゃない。異世界行く直前とかの展開や、最後の最後はかなり好きだけど。ただ、並行世界って要素だけでも先駆者なのに、その延長の存在としてではあれ異世界転移でも先駆者だからそこは仕方ないかもしれん。どうでもいいけど個人的にはSS版の方が絵柄は好きで、声優はPS4版の方が好き。あと当たり前だけど操作性もPS4版の方が良いけど、PC98のマウスでカチカチ黙々とキーアイテムやオブジェクト探すのも嫌いじゃない。ファッションセンスについてはノーコメントで。
yu-noの凄いところは時間を遡る数式なども考えられている所、それはそうとyu-noが面白かったなら同じ作者のeveとかもやってみてくれ
この作品は画期的すぎるからオジサンたちが懐古になるのも許してやってくれ
@@あぴよぴよ これに尽きる偏執的なまでの体系化
異世界編でもADAMSシステムを入れたかったらしいけど、製作期間に限りがあり断念したみたいで、作者もそこはかなり悔いが残ったみたいで、生前に完全版見たかった作品です。
YUNOの凄いところはADMSに尽きると思うシナリオと最新のゲームシステムが綺麗にマッチしてるってのが凄いんだよ今で言ったら、メタバースをシナリオとうまく組み合わせた作品みたいな感じ
今からアニメ版見るんだけど、それゆけセーレスのシーンって入ってるんだろうか…あのオマケシーン、個人的には本編に入ってた方が感情移入しやすい気がする。オマケの割に本編勝りの魅力があるシーンだし。
是非リメイクして欲しいリメイクされたらそのハード買う
lets HOPE this isnt overrated, although I can't really trust anything from a fanbase that called muv luv good
it's very good. the second half is pretty stupid though.
did you think it was good?
nice bait
Yu-No
OPはSS版よりPC版の方が好き。アニメホントに今年中にやるのかな?
ryumi mokemoke 楽しみですよね☀️
来年4月からやるみたいです。
分かります。やっぱり父親を軸に物語が成り立ってるイメージがあったので。あと宝玉のヒントもありますし。
ユーノのように面白いストーリーの話しはいっぱいやったけど、ユーノはゲームシステムでストーリーを見せるという、プレイの楽しさを感じさせてくれたゲーム他にゲームでしか味わえない楽しさがあったゲームは街とか428ぐらいだなーユーノは神ゲーそしてかっこよくて、想像力を掻き立てられ、更には攻略にもなってるこの98オープニングは至高
デバイスに使う水晶球って幾つでしたっけ?
@taptos3 好きなものに年代がおかしいとかそんなものねーよ
このpvの部屋にはベットが無いよね。つまり、有馬博士も「硬い床」で寝てる事になる。ということは…?
FD20枚前後という枚数ではトップクラス。あとOP見ないとクリア出来ないと思う
アニメ化したので
なんでリメイクで出ないんだろぉ?ビ・ヨンドとかは出たのに・・・
what is the name of this game?
Kono Yo No Hate De Koi wo Utau Shoujo YU-NO.
このゲームのリメイクは多分全部やってきた。Pc98でプレイした時は主人公と同い年だったのに多分今では広大と同じくらいの歳。YU-NOと同じ歳くらいの娘もいて、改めてプレイしたら当時とは違った深みを感じた。本当に素晴らしい作品です。
最も神の領域に近づいたADVゲーム。製作に関わった方々も主人公たちが到達した場所からこの世界を眺めているのかもしれません。
素晴らしいコメント😊このゲームを知ってないとできないコメントですね✨
最高のオープニング
何度見ても鳥肌が立つ
elfの最高傑作
グラフィック、bgm、シナリオ
全てが最先端だった
あの頃笑いあった友達と今でも再会する。そしてゲームの話をする。ADVでYU-NOを超える作品が出たのかって。結婚し、子供ができ、ゲームから遠ざかっても。そう、あの頃の感動は色あせない、ありがとうelf、ありがとう菅野さん。
あなたを超える何かってどうやったら会えるんですかね?
PC版の原曲の方が神秘的であり謎めいていて
いつ聞いてもこれからの展開がどうなるのか
想像力をかき立てられ、しびれます。
才気溢れるクリエーター達のセンスの塊で構成されたゲーム。
何気にもう約30年前の作品だけど、初回プレイした時のワクワク感は今でも鮮明に思い出せる。
プレイしたことないけど、映像と音楽からすごいオーラ感じる。絶対面白いっていうのがわかる。
このOP見て時計の中の宝玉(だっけ?)の場所探し当て、物語が前に進んだなぁ
One of the best games I ever played. I recently finished it just about 2 weeks ago, and what a thrill it was...
It took me maybe more than 100 hours.
Lexyvil I'm reading it for the second time, and it's sooo much better than I remember.
+jakeman77 I might replay it again next year. After giving some thought, I decide that this IS the best game I ever played. Kind of wish someone would do a blind Let's Play of this on RUclips.
Lexyvil
It's pretty great. I think Umineko no Naku Koro ni is better, but YU-NO is close behind. It's even better when you replay it.
20年も経ったあとでアニメ化されるだけじゃなく梅竜のBGMが聞けるとは夢にも思わなんだなー
やはりこれだよ
R.I.P. Mr. Umemoto...
the last 45 seconds still sends chills down my spine to this day
i wish i could rid my memory of this so I could experience it for the first time again...
エロゲとギャルゲを随分やりこんできたけど
yu-noは衝撃的だった・・・エロゲでここまでの満足感はランスシリーズ完結まで並ぶものが無かったな
惜しむらくは後半が納期不足で未完成だった事
でもゲームの出来は90年代のエロゲ・ギャルゲの集大成と言っても過言ではない
98版をやらずしてエロゲを語るなという位の作品
SS版は相当楽しませて頂きました。お疲れ様でした
思い出すなー。もう15年も前なのかよ…
発売日にファミリーコンピューター買ってから、iPhoneXまで買ったが、これを超えるゲームはまだ体感していない。
最初にプレイして15年近く経った今でもムリでした。
これから先もYU NO以上のADVとはきっと出会えないと思います。。
菅野さん、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
このコメントからさらに12年、もうすぐ30年になろうとしているとは・・・
このゲームはオーパーツの塊と言っていい‥後のゲームクリエイターで影響を受けてない人を探すほうが難しい
To think that this opening was a hint in itself...
One of the best games ever. Also creeped me out a shit load of times.
86音源いいな
god the opening song gives me chills
何度もリメイクもされ、キャラデザも変わりアニメ化もされた。
でもやっぱり、思い出すのはPC98版。
DESIRE、EVE、YU-NO
どれも色々な意味で衝撃だった
懐古的なものもあるとは思うけど、忘れられない作品の一つ
もう・・・こういう作品には会えない気がする
fun you
菅野さん、お疲れ様でした
Unless you speak japanese, you have to play the english patched PC porting if you want to understand the story.
ついに出ますね
懐かしい
リメイク希望
希望叶えましたね
おめでとう
作者のケンノ氏が亡くなられたのが残念です。
他の方でも良いのでリメイクして欲しいですね。
2019年にリメイクされましたね。アニメ化もされました。
It's a shame the rest of the soundtrack doesn't hit as hard as the opening
やりたいけど、近くに売ってない泣
YU-NO、アニメで初めて知って、コメ欄でゲームシステムが凄いらしいと聞いたからアニメは一旦置いといてゲームを先にやってみたが、確かに色んなゲームやアニメのアイデアを先取りした上にちゃんとめちゃくちゃ面白いっていう神ゲーだった。
いやしかしだね。これを超えるゲームが無いと嘆く人が多すぎる。
実際上位互換と呼べるゲームこそ無いが、シュタインズゲートやレイジングループといったYU-NOの影響を色濃く受けつつも独自の特色を保持した神ゲーは存在する。
あとこれは個人的な好みになっちゃうけど、異世界行ってからの展開はそんなに好きじゃない。異世界行く直前とかの展開や、最後の最後はかなり好きだけど。
ただ、並行世界って要素だけでも先駆者なのに、その延長の存在としてではあれ異世界転移でも先駆者だからそこは仕方ないかもしれん。
どうでもいいけど個人的にはSS版の方が絵柄は好きで、声優はPS4版の方が好き。あと当たり前だけど操作性もPS4版の方が良いけど、PC98のマウスでカチカチ黙々とキーアイテムやオブジェクト探すのも嫌いじゃない。ファッションセンスについてはノーコメントで。
yu-noの凄いところは時間を遡る数式なども考えられている所、それはそうとyu-noが面白かったなら同じ作者のeveとかもやってみてくれ
この作品は画期的すぎるからオジサンたちが懐古になるのも許してやってくれ
@@あぴよぴよ
これに尽きる
偏執的なまでの体系化
異世界編でもADAMSシステムを入れたかったらしいけど、製作期間に限りがあり断念したみたいで、
作者もそこはかなり悔いが残ったみたいで、生前に完全版見たかった作品です。
YUNOの凄いところはADMSに尽きると思う
シナリオと最新のゲームシステムが綺麗にマッチしてるってのが凄いんだよ
今で言ったら、メタバースをシナリオとうまく組み合わせた作品みたいな感じ
今からアニメ版見るんだけど、それゆけセーレスのシーンって入ってるんだろうか…あのオマケシーン、個人的には本編に入ってた方が感情移入しやすい気がする。オマケの割に本編勝りの魅力があるシーンだし。
是非リメイクして欲しい
リメイクされたらそのハード買う
lets HOPE this isnt overrated, although I can't really trust anything from a fanbase that called muv luv good
it's very good. the second half is pretty stupid though.
did you think it was good?
nice bait
Yu-No
OPはSS版よりPC版の方が好き。アニメホントに今年中にやるのかな?
ryumi mokemoke 楽しみですよね☀️
来年4月からやるみたいです。
分かります。やっぱり父親を軸に物語が成り立ってるイメージがあったので。あと宝玉のヒントもありますし。
ユーノのように面白いストーリーの話しはいっぱいやったけど、ユーノはゲームシステムでストーリーを見せるという、プレイの楽しさを感じさせてくれたゲーム
他にゲームでしか味わえない楽しさがあったゲームは街とか428ぐらいだなー
ユーノは神ゲー
そしてかっこよくて、想像力を掻き立てられ、更には攻略にもなってるこの98オープニングは至高
デバイスに使う水晶球って幾つでしたっけ?
@taptos3 好きなものに年代がおかしいとかそんなものねーよ
このpvの部屋にはベットが無いよね。つまり、有馬博士も「硬い床」で寝てる事になる。ということは…?
FD20枚前後という枚数ではトップクラス。
あとOP見ないとクリア出来ないと思う
アニメ化したので
なんでリメイクで出ないんだろぉ?ビ・ヨンドとかは出たのに・・・
what is the name of this game?
Kono Yo No Hate De Koi wo Utau Shoujo YU-NO.